開催プログラム

藤枝おんぱく2018のプログラムはすべて終了いたしました。

全98プログラムより、9件をランダムで表示しております。

95
毎月3日、東海道の名刹『大慶寺』を開放し、『買いもの/学び/体験/癒し』をテーマに開催する複合型企画...続きを読む
5/3(木)6/3(日)
03
全国でも珍しい、朝からラーメンを食べに行く藤枝の「朝ラー」文化。夜明け前から働く茶商が朝食代わりにラ...続きを読む
4/22(日)4/29(日)5/6(日)5/13(日)5/20(日)5/27(日)6/3(日)
44
映画を見た「その時」に思ったことや感じたこと、ひっかかったこと。共有する時間があったらいいのになぁ。...続きを読む
4/25(水)4/26(木)4/27(金)4/28(土)4/29(日)4/30(月)5/1(火)5/2(水)5/3(木)5/4(金)5/5(土)5/6(日)5/23(水)5/25(金)6/8(金)6/10(日)
46
藤の花で美しく彩られた藤枝を着物で歩きます。普段から着物を着ている方も、家に眠ったままの着物をお持ち...続きを読む
4/30(月)
71
「日本一の稲オタク」とされる稲作農家・松下明弘と、モットーは「田んぼからお茶碗まで」の米屋・長坂潔暁...続きを読む
6/2(土)
25
フォトロゲイニングとは、地図をもとに時間内にチェックポイントを回り、得点を集めるコミュニケーション・...続きを読む
5/19(土)
97
平成20年度からスタートした、〝て~しゃばストリート〟。今年で10年目を迎えます。 まちづくり藤枝が...続きを読む
52
ヨーロッパを始め、アメリカやアジアでも根強いファンを持つ高級玉露。生産者の前島東平さんが目の前で一煎...続きを読む
5/26(土)
60
雛人形や天神飾りは藤枝の地場産業。つまみ細工も節句人形に伝わる技術です。正方形の生地をつまんでできる...続きを読む
4/21(土)4/22(日)4/28(土)4/29(日)