No48・みんなの居場所「かいらハウス」で、はた織体験をしてみませんか?

居場所、しかもみんなで(皆で、なく)がピッタリ、すんなり収まってしまう感じを受ける「かいらハウス」、でのプログラム。

店内の入るとそれこそみんなでくつろぎの最中で、機織り講師の案内人川村さんの裂き織作品が展示してありました

dsc08749   dsc08753

dsc08784

 

 

裂き織用の横糸は、好きな物を選べます。

dsc08800-2dsc08800-5

 

 

「かいらハウス」の喫茶室から独立したスペースに「はた織機」は設置されており、既に直前参加者の方の「裂き織」が縦糸に織り上げられていました。

その同じ縦糸の次の範囲に、選択した横糸を絡めてこれから織り上てゆきます。

最初に川村さんが「ゆっくり、丁寧」に織り方を説明します。

dsc08808dsc08806

 

 

では、参加者の方いよいよ「織り方、はじめ!」です。

dsc08810dsc08823

 

 

最初は多少ぎこちなくても、参加者の方は器用なんで、すぐに波に乗ってきました。

dsc08853dsc08871

 

dsc08844

dsc08880

 

 

横糸が途切れた場合は、切れたその先に新たな糸を置いて、何食わぬ顔で「ごく普通に」織ってゆきます。

dsc08926

dsc08927

 

dsc08929

 

 

 

 

 

 

はた織機の上部構造は解ったが、下部側は?

dsc08958

 

 

 

 

 

 

この2本の「足ふみ用の棒」を「ギッタンバッタン」と交互に踏んで、縦糸を交差させます。

 

 

「上手、上手」と川村さんに声掛けされて、1時間でこんなに織ってしまいました。 53cm/hです。

dsc08995dsc09024

 

 

満足感が漂う中、記念写真です。 織り上げた作品は、最終参加者の方が修了後に同じ縦糸から取り分けて、参加者の方の手元に届きます。

 

dsc09019

 

(はんだ むねお)

 

https://shizuoka-onpaku.jp/fujieda/program/201821039715